コンテンツへスキップ
陽だまり > Blog > 食べ物

食べ物

あなたの消化力、弱まっていませんか?

1月も半分を過ぎ、多くの方がそろそろ感じていた 年末年始の食べ疲れやお付き合いでの疲れ。 もうリセットできましたか? 仕事や学校が始まり、 毎日を慌ただしく過ごしていると気づきにくいけれど ふと感じる 「疲れやすさ」や「… 続きを読む »あなたの消化力、弱まっていませんか?

流行病がやってきて考えたこと

立春が過ぎ、少しずつ新しい季節を迎えるための準備が進んできていますね。 新しい年の始まりに我が家では、帰省した次男のコロナ発症で、プチパニックに陥りましたが、重症化することもなく回復できたことでホッとしています。 今回の… 続きを読む »流行病がやってきて考えたこと

食事で心身を整えましょう!

現在の私たちの食生活は、簡単に調理できる調理家電や長期保存できるレトルト食品、冷凍食品など、だれでも手軽に美味しいものを食べることができます。でも、その手軽な食事には、人のからだや精神に必要な自然のエネルギーがあまりない… 続きを読む »食事で心身を整えましょう!

七草の日

七草の日には七草粥を食べて邪気を払い、1年の無病息災を願います。 昔の日本では新年に若菜摘みを行い、生命力に満ちた新芽を食べることで邪気が払われ、健康に長生きできると信じられていました。また、葉野菜が少ない冬に青菜を食べ… 続きを読む »七草の日

食べ合わせに注意!

私たちは日々の食事から必要な栄養素をからだに取り込んで、健康を支えています。でも、食べ合わせによっては、逆にからだに悪い影響を及ぼしてしまうものがあります。 アーユルヴェーダでは、食べ合わせの悪いものをとると、からだの中… 続きを読む »食べ合わせに注意!

いちごは今が旬?

イチゴは11月頃から店頭で見かけるようになりますが、実は旬は5月なんです。でも、冬のクリスマス時期に、ケーキに使うなど需要が高いため、本来の旬ではないこの時期に、収穫できるよう工夫されているようです。ほぼすべてがビニール… 続きを読む »いちごは今が旬?